
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子産まれた時に産後1週間だけ在宅してくれたので
下の子の育児と自分が寝る以外はほぼ全て旦那に丸投げしてました😅

Sawa
自分の睡眠をいかに確保するか…とても大事です!
メンタル保持のためにも!
赤ちゃんねてるときは自分もしっかり休んでくださいね
赤ちゃんはしばらく夜行性なので夜は寝ないものとして捉えておくといいですよー
1ヶ月すぎたくらいから昼夜の区別がつき始めますので😅
-
ママリ
睡眠大事ですね!入院中ですが赤ちゃんのお世話してるだけでもこまめに睡眠取るのがなかなか難しいと感じるので、色々工夫して赤ちゃんに合わせたいなと思います🤔
とりあえず1ヶ月目標に頑張ります💪- 1時間前

はじめてのママリ🔰
お腹の傷も痛むと思いますのでひとまず頑張りすぎず、極論やらなくても死なないことはしない精神で、赤ちゃんを安全に生かすためだけに注力して、そのほかは旦那さんにやってもらいましょう!そして睡眠食事をしっかりとってくださいね!!まずは産後の身体の回復です!!!!!とにかく身体が資本です🥹🥹🥹
-
ママリ
ですね!お腹の傷痛いです!!!(笑)
赤ちゃんのことだけに注力できるよう、夫に全て丸投げします!💪- 1時間前
ママリ
やっぱり夫に丸投げになりますね!✌️
私ももうぶん投げるつもりです(笑)