生後半年の男の子ですが卵を食べさせるのが怖くてまだ食べさせていませ…
生後半年の男の子ですが
卵を食べさせるのが怖くて
まだ食べさせていません……
いつまでに食べさせた方がいいのでしょうか……
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 9歳)
コメント
ママリ
半年だったらまだ、離乳食始まるか始まらないかぐらいですよね?
卵は1歳までにとか1歳からとか色んな情報があると思いますが
私は1歳過ぎてからにしました。
離乳食も順調に食べるかもわからなかったので。
焦らなくていいと思いますが、それは私の意見です☺
はじめてのママリ🔰
うちの子はアレルギーがあるので、食べさせるのが怖いお気持ちはわかります🥺
でも食べさせずに後々アレルギーがわかってしまうと、場合によっては除去しないといけなったり、負荷試験にも時間と手間がかかって大変です😣(1人だけ別メニューだったり、家族全員分卵なしの献立を考えないといけないです🥲)
できるだけ先延ばしにせず、ゆっくりでも早めにチェックを始める方ががいいと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
卵はアレルギー反応が
すぐ出る子は出るっていうので怖くて……😢
知り合いの人は卵を食べさせてなくて
たまごボーロで反応が出たと聞いたので
それを聞いて怖くて😢- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
離乳食じたいは5ヶ月なってから
開始したんですが卵だけは怖くて
なかなかやれなくて……
1歳過ぎてからでも可能なんですね……