はる
うちは(一歳になったばかり)
もう普通のご飯食べてますが、試しに少しあげてみて吐いたりせず普通に食べてたら軟飯と普通のご飯を混ぜてあげて、少しずつ普通のご飯の量を増やしてみてって感じにしてました!
歯が生えるのも早かったですし、たまにお茶漬けとかも食べてたので普通のご飯を食べる練習にうつりました☺️
はじめてのママリ
1歳くらいだった気がします!☺️
歯も生えてて、ちゃんと噛んで飲み込めるな〜って思ったので普通のご飯にしました🌟
はる
うちは(一歳になったばかり)
もう普通のご飯食べてますが、試しに少しあげてみて吐いたりせず普通に食べてたら軟飯と普通のご飯を混ぜてあげて、少しずつ普通のご飯の量を増やしてみてって感じにしてました!
歯が生えるのも早かったですし、たまにお茶漬けとかも食べてたので普通のご飯を食べる練習にうつりました☺️
はじめてのママリ
1歳くらいだった気がします!☺️
歯も生えてて、ちゃんと噛んで飲み込めるな〜って思ったので普通のご飯にしました🌟
「1歳」に関する質問
1歳の肌着について。 急に朝晩冷えるようになり、長袖の肌着って室温何℃ぐらいから着せますか? 0歳の頃は暑がりでかなり長い間メッシュの半袖だったのでどうなのかと思いまして...
1歳になったばかりの子供が水分を全く取ってくれません。 完全拒否で、手で払い除けられたり、ひどい時は手で口を塞いできます、、 私が飲むマネやカンパーイとしても拒否です😭 離乳食でスープなど摂るようにしています…
歩き始めが遅かった方、どれくらいから歩きましたか? うちの息子がもうすぐ一歳5ヶ月ですが、まだまだ自力で立つこともできません。 つかまり立ち、伝い歩きはします。 立つ時は顔面をめり込ませながら立ってたりします…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント