※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

学校でアタマジラミをもらってきました。先月下旬にももらい、10日くら…

聞いてください。学校でアタマジラミをもらってきました。
先月下旬にももらい、10日くらいまで駆除して完璧でした。
昨日かゆいというのでまさかな!とクシを使ったところ成虫が何匹も。薬を使ってからも虫が出てきました。
昨日薬の後たまごを取り、虫も取りました。
なのに今日学校から帰ってきたらまた成虫に近い虫が数匹出てきました。
なのに、クラスに該当者はいないということ、注意喚起は出せないと言われました。
あり得ないですよね。末っ子を産んで退院してすぐのことで、やっと1ヶ月検診を終えたところです。
もうキレそうです。
学校に行かせたくない、、、

コメント

はじめてのママリ

あり得ない!!
絶対該当者いますよ!!
給食着の帽子とか共有だと移る可能性ありますよね…

  • ままり

    ままり

    あり得ませんよね。補足も入れました。
    目視で該当者なし!うちの子の虫の駆除でもう完結されてます。
    完全に被害者なのに、うちの子だけみたいですごく不愉快です。
    給食エプロンなどは個々で用意していますが、体操服はみんな並べてかけてあります。
    運動会の練習で毎日着て、1週間ほぼ置いてあるのでそこに虫がついてて移動して次の日体育で着用して、、、となれば被害を受けている子はおそらくうちだけではないと思います。
    該当者が駆除してくれないとキリがないし、来月もまた虫がついてきたらブチギレてしまいそうです😂
    すでにもうかなり苛立ってます。
    お風呂も時間がかかるし、薬も安くないし、お風呂から上がってからもたまごと虫の駆除で1時間はかかります、、、。

    ママさんだったら今後どうされますか?😞
    今日駆除して明日休ませて、明日また夕方頭を確認してうちに虫がいるか確認したら?と旦那から言われました。
    それで成虫がついてたらうちにいるってことになるし、ついてなければ学校で連れて帰ってきていることになるよねって。
    今日朝電話をかけて、夕方かかってきて、その後に虫がついててまたかけたのでこの流れで明日休むと結構やばい親になるかもなぁなんて、、。今更ですが😂

    • 3時間前