
コメント

はじめてのママリ🔰
産褥パッドも、用意なしなんですかね?
夜用ナプキンの方が良いと思います!

ぷに
わざわざ産褥パッドを用意しなくてもいいよ。という意味でナプキンなんですかね。
ナプキンは若干ゴワゴワしたりするので、傷口があると産褥パッドのほうがいいかと思います!
ナプキンなら夜用持っていきます!
-
初めてのママリ🔰
ナプキン!としか書いてなくて、、
どういうこと?ってなってます😂😂
産褥パットは産後どのくらい使いますか?
サイズが色々あるみたいですが、、
ナプキンは夜用持って行ってみます😊- 2時間前

しろくろ
私もはじめは産褥パッドの方がいいかなぁと思いました🙂
産褥パッド大きなの一袋、夜用ナプキン2袋あると安心です。
悪露多かったらけっこう頻繁に変えますし、足りなかったら家族に持って来てもらえるようにしておくといいです。
生理始まったらまた使いますしね。
初めてのママリ🔰
次聞いてみますが無しみたいでした!
夜用1パックでいいですかね?
はじめてのママリ🔰
1パックでとりあえず大丈夫かなとおもいます!
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊