※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事をしている風で、実際は仕事してない人って見ていてわかりませんか?…

仕事をしている風で、
実際は仕事してない人って
見ていてわかりませんか?
バレバレじゃないですか?

今の職場はそういう人が2人いて、
シフト上ペアになって仕事を
することが大半なんですが
私はすごくストレス感じます。

皆さんはこういう人に対して、
自分から直接注意しますか?
上司に伝えますか?
何も言わずですか?

私の職場は私が夜勤、
相手が遅番(仕事してる風な人)で
遅番が帰るまで2人体制です。

介護施設なんですが、
遅番の仕事してる風な人は
利用者さんのベッドへの移乗をやろうとしません。
私ばかり負荷かかってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かりますよ。
ずる賢いなぁって思ってます。
上司に話しを振られたら話すかもしれませんが注意もしないし何も言わないです。