
男の子が習い事や支援センターに行くのを嫌がり、イヤイヤ期で手がつけられない。行く時間になると拒否し、お菓子などでつり合わせている。改善策を求めています。
2歳8ヶ月の男の子なんですが習い事や支援センターなどに行くのを最近嫌がります💦行けば楽しく過ごしてるのでそれが嫌なわけではないと思いますが行く時間になると行かないって言い出します😓困って結果お菓子や物などでつってしまったりしてるので良くないなぁと思ってるのでなにかいい方法があれば教えてほしいです😅
最近イヤイヤ期のピークなのかすぐ怒って手がつけられなくなります😂
- ゆあゆ(8歳, 10歳)

☆🐵☆
うちはもうすぐ1歳3ヶ月で習い事ではなく保育園なので状況が違うかもしれませんが、行くのを嫌がります😅『保育園行くよー』と言うと泣くほどです💦
でもお迎えにいくと楽しく遊んでいるようで まだ帰りたくない素振りをみせたり、、、
もし習い事が親子参加ではなく 1人で参加するタイプのものなら ママと離れたくない方が強いのかな?と思いました👦それかイヤイヤ期ということで 単にイカナイと言ったらママが困るだろう、と思ってやっちゃうのか😖
子どもなりに何かあるんでしょうね🌀全然回答になってなくてすみません😣💦
コメント