

はじめてのママリ🔰
うちの子はほんとそんな感じでした😂
小児科によっては3ヶ月くらいからなら薬くれることがあるらしいです!
うちは病院でも保健師相談でも、大変だけど個人差だねえで済まされて、親もきついし、子の成長も心配だしで参ってました💦
生後2週間〜1歳半くらいまで、ずーっと1日の合計睡眠時間が7〜10時間くらいでしたが、
3歳の今、身長も体重も平均値です!
発達障害系("赤ちゃん 寝ない"で調べたら出てきて心配していました)は、3歳なのでまだ分かりませんが、指摘されたことはないです
きっと寝れなくてきついですよね💦
うちだと、ベビーマッサージ系と、もしミルクでしたら腹持ちの良い種類にするのは、かろうじて入眠のしやすさには効いていたように思います!
コメント