※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

正社員なんですが、年休が20日毎年入るんですがすでに少ないです💦なので…

正社員なんですが、年休が20日
毎年入るんですがすでに少ないです💦
なので、年休がなくなることに躊躇して
子供の行事があり1日見たいんですが
半日だけにしようか迷っています。
みなさんなら年休気にせず
1日休みますか??

コメント

ゆでたまご

1日休みます!
ボーナス少し減るくらいですよね??👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナス減るんですか?💦
    毎月の給料は欠勤になるので減ってしまいます😭

    • 1時間前
  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    わたしの職場の欠勤は理由は考慮されずボーナス査定に影響がでます!
    そこ考慮されると、子供いない人たちの不満になるからです。

    • 1時間前
ママリ

有給足りないですよね。
看護休暇も使えますか?
わたしならせっかくなので1日休みます。
お金はいずれどうにかなりますが、今の子どもの姿は今しか見れないので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足りません、、
    看護休暇、子供1人につき5日使えますが、無給になります。
    確かに今の子供の姿は今しか見れないですもんね😭

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    人によると思いますがわたしの上司は、
    遊んでる訳ではなく子どもの体調不良等仕方の無いことでの欠勤は、査定上考慮出来るようにすると言ってくれました。
    会社にあなたの代わりはいるけど、子どもにとって母親はあなたひとりなんだからと🥲
    なので休む時は私用で休むとか曖昧な理由ではなく、子どもが体調悪いとか通院しなきゃとか、明確な理由を説明し仕事への誠意を見せてます😂
    わたしも有給が無くて頭を抱えてますが、長い勤務期間のうちの数年と割り切り開き直るようにしてます😭笑

    • 1時間前
ママリ

今後の園行事その他で有給が確定してる日数+7日以上あるなら休みます!
5日未満だと体調不良休みで足りなくなりそうなので…
あとお金減っても良くて看護休暇がちゃんと機能してるなら休みます!

  • ママリ

    ママリ

    見逃してました。1日ある行事で1日みたいなら有給ギリギリでも休みます!他の半日ですむ行事があるならそっちを半休に。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7日以上はあると思います!
    5日未満は厳しいですよね💦
    看護休暇はしっかりあります。
    ただ無給なので、辛いですね😭
    ただの欠勤よりは、看護休暇の方が響きはいいですもんね😣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり見たいなら休み取るのがいいですよね😣

    • 1時間前