

はじめてのママリ🔰
看護師してませんし、こども幼稚園です。
頼れる人がいないと難しいですよね🥲

はじめてのママリ
パートですが、病棟で働いてますよ!子どもが同じ位の2歳と4歳の時に看護師に復職しました。
勤務先はパートだとシフトは自由に決められるので平日日勤のみ、子どもの体調不良も嫌な顔されずに休める雰囲気です(看護部長はじめ管理職がほぼママさんなので)
はじめてのママリ🔰
看護師してませんし、こども幼稚園です。
頼れる人がいないと難しいですよね🥲
はじめてのママリ
パートですが、病棟で働いてますよ!子どもが同じ位の2歳と4歳の時に看護師に復職しました。
勤務先はパートだとシフトは自由に決められるので平日日勤のみ、子どもの体調不良も嫌な顔されずに休める雰囲気です(看護部長はじめ管理職がほぼママさんなので)
「お仕事」に関する質問
今日職場でこういうところに気を付けてくださいという内容のお話があったときに話の内容が分かっているかどうか私がはいってまもないので質問をされましたが不意打ちだったため答えを用意していなく『ここの部分のですよ…
育休延長についてお伺いしたいです。 今年2月生まれ(8ヶ月)の子どもがいるのですが、保育園を4月入園するか迷っております。 4月入園で保育園辞退をしてしまうと、育休延長はいつの時点でもらえなくなるのでしょうか? …
保育園や幼稚園の先生で働いている(いた)方、預かっている子供の親の転職が多いのってどう思われますか? 求職中に申し込みして、4月から預け始めました。3ヶ月の利用期限の中で働いては辞めるのを繰り返しています。 …
お仕事人気の質問ランキング
コメント