※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子は言葉が早いと言いますよね?うちの1歳8ヶ月の子は多分遅くて少し…

女の子は言葉が早いと言いますよね?
うちの1歳8ヶ月の子は多分遅くて少し心配です。。
2語文なんてまだまだ出そうにないです。(というか2語文に繋がる単語がまだ全然ない)

言葉の出始めは1歳0ヶ月でワンワンで早かったのですが、そこからとてもゆっくりです。

現在1歳8ヶ月で発しているのは

パパ
ねえね
おいちい
ワンワン
よいちょ
あー!ばー!(いないなばあー)
バ(バナナ)
あえ?(疑問のあれ?)
にゃんにゃん(1ヶ月前は図鑑の猫を指さしてニャンニャンと言っていたのに今は全く言わない。でもニャンニャンどれ?で指差しはする)
パマ(ママ。たまにしか出ない)
(名前を呼ばれて)あーい!
(オモチャの食べ物を私の口に向けて)あーん
あーあー(バイバイ。手を振りながら)


指差し、応答の指差しはします。
指示もよく通ります。

お片付けだよと言うと片付け始めるし、○○取って!と言うと持って来てくれます。それをパパに渡してと言うと渡しに行ってくれます。

ただここ2ヶ月くらい新しい単語はないように感じます😢

1歳8ヶ月くらいの男の子で2語文出始めてるとのコメントを続けてみて心配になりました😣


1歳8ヶ月で同じくらいの単語量の女の子いますか?
またはそうだった方いますか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

長女は1歳8ヶ月の頃は単語0でしたよ!
2歳6ヶ月で初めて単語出て2歳9ヶ月で二語文出ました!
今1年生ですが普通に会話出来てます!

M

保育士してますが、特に女の子だから男の子だからとは思ったことないです☺️
今は言葉の吸収時期なので意思疎通ができているなら十分かなと思います😊