※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授業中まぁまぁな声で「ねぇねが暴言吐いた」って担任にチクってたら娘…

授業中まぁまぁな声で「ねぇねが暴言吐いた」って担任にチクってたら娘は嫌な思いしますよね?

娘をさっき学校に送ったのですがその時に息子が
「ねぇねが暴言吐いた」ってまぁまぁな声の大きさ(地声が大きい)で担任に言ってて娘が不機嫌になってました、、、

すぐ担任に謝罪したし息子にも止めて注意してます。
娘が息子がちょっと何かしたら口癖のように息子の担任に言うって言ってて昨日息子がねぇねが意地悪したことねぇねの担任に言うって言ったら言えるもんなら言ってみーや。あ?学校にどうやって来るん?来れんやろみたいに挑発してて今日学校行く道中もねぇねの担任に言うってずっと言ってて本当に言ってしまいました。

クラスみんなの前で言われて娘はかなりキレてて
これ以上姉弟仲悪化しないか不安です、、、
・娘は息子が嫌いらしくよく姉弟喧嘩したりしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌な思いはするけど、煽ったのは娘さんなんでしょうがないかな。弟への言い方(対応)を改めるチャンスだと思いますね。

はじめてのママリ🔰

実際担任にチクられて恥かかされたと思ったかもしれませんが、娘さんもだいぶ悪くないですか?
自分は普段から弟くんの担任に言うよって脅してるのに。
喧嘩とはいえ煽りすぎなんじゃないかなと感じました。
ママリさんも当然してるとは思いますが、普段の娘さんの言い方もより一層注意する必要があると思います。
ただ先生は特に気にしないと思うのでそれは娘さんに話して安心させてあげたら良いんじゃないでしょうか。