
これって立派ないじめですよね...?保育園に通う年長の息子がいます。同…
これって立派ないじめですよね...?
保育園に通う年長の息子がいます。
同じクラスの子たちが、部屋の死角に息子を連れていき、椅子を使って動けないように閉じ込めて乱暴してきたと息子から聞きました。
先生は誰も見ていなかったそうで、近くにいた主任に事情を話すと「やりかえしたら〜?」とさらっと言われて終了したとのことでした。
複数の子たちに動けないようにされて乱暴されたら、抵抗できないのも無理ないと思うし、これ立派ないじめだと私は思うんですが...
昨日も似た質問をしたんですが、担任と主任からは「息子が自分で立ち向かえるように見守っている段階」だと聞かされています。全然納得いっていません。
みなさんの意見を聞かせていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
やり返したらって言う先生も怖いです😱
立派ないじめです!!

はじめてのママリ🔰
何度も繰り返されてたらいじめかなって思います
嫌がってたということと暴力ではあるので大人は注意しないといけないことだと思います
結構大掛かりですよね
椅子つかってるし
先生誰も見てないことなんてあるのかな…
見てないのに見守ってる?矛盾してません?
先生が息子さんを邪険に扱ってて他の子がそれをみて…の可能性もありそう🫤
子供たちより保育者に問題ありとおもいました!!
-
はじめてのママリ🔰
何度もやられてるのでいじめですね。
見てないのに見守ってる、まさにその通りです!
息子をどう扱ってるのかはわかりませんが、親も含めて加害側に甘々だからこうなったんだと思います。- 25分前

a
ありえないです!
園長に言うし保育園内カメラついてないですか?それも確認してもらいます。
とことん戦います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
監視カメラ、外にはあるんですが、中にもあるのかは不明です...あれば証拠になりますね。
もう怯まずに頑張ってきます!- 24分前

min
それはれっきとしたいじめです。
娘の幼稚園で同じく数人でトイレとかに連れてって隠れていじめられた男の子がいました。
大人しい子でしたが、年々悪化していったらしく親に言えず最終的に登園拒否して発覚、園に相談しても大した対処もなく相手の親からの謝罪もなく、年長冬に親の判断で転園しました。
対処しなかった園長もヤバい人だったし、謝罪しなかった親もちょっとおかしい人でした。
優しいママだったのであまり相手にされず、旦那さんが園に行ったら園長にも相談できたとか。
こういう時は旦那さんなどにお願いした方がしっかり対応してもらえると思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
れっきとしたいじめと言っていただけて、戦う勇気が出ました。
やっぱりどこもそんなものなんですね。早いうちに社会の理不尽さを学べてよかったと思うことにします。
男の人が出てくると態度変わりますもんね。これからどうするか考えてみます。- 22分前

ママリノ
やり返りたら、でやり返したら
結局、喧嘩両成敗って言われます。
先生もダメですね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
喧嘩両成敗、まさにそうなりますよね。うちの子には乱暴するような子にはなってほしくないし、結局先生が保身に走ってるだけとしか思えません。- 21分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
本当そうですなんですよ。やり合って何になるんですかね?
喧嘩を助長するとかもう不信感しかないです。