生後25日になる娘がいます。混合でやっているのですが3.4日前から飲む量…
生後25日になる娘がいます。
混合でやっているのですが3.4日前から飲む量が急に増えました。
母乳は1日5~9回 片方10分ずつで2時間半ぐらい持ってたのですが3.4日前から1時間半持ったり30分しか持たない時間帯があります
その時ミルク60~80足してます。
日中は母乳だけで夜18時以降はミルクだけでやってたのですが日曜日から100mlにしてもギャン泣きして母乳片方10分ぐらいあげてます。
それでも今日夜は基本泣かず寝てるのにギャン泣きしてて結局ミルク50足しました。
夜中のミルクは3.4日前から3時間から2時間で起きるようになりました。
質問は
1.ミルク足りてないので110に変えてもいい?
2.このやり方合ってる?
吐き戻しは特にないです。
出生体重は3186g 今は3.9kg
母乳はよく出るんですがアトピーで肌が弱くまた吸う力が強くてヒリヒリしてるので夜は授乳は休んでます。
- なぁ@初マタ🔰(生後1ヶ月)
コメント