※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の転職ですが、価値観が違いすぎてどうしようもありません😭何度かこ…

旦那の転職ですが、価値観が違いすぎてどうしようもありません😭何度かこちらでも質問したりしたのですが💦
まず旦那はガソリン経費全て自腹、0もあり得る完全歩合制の仕事に転職しようとしています。軌道に乗るまでは貯蓄を崩して生活するようになるので、契約を取れるまでは退職金を使いながら生活する←そこまでしての転職はどうかと私は思っている。まず、家庭があって完全歩合制は応援できない。旦那は子供たちのためにもっと稼ぎたい、よりよい生活をしたいから完全歩合制の仕事にいくと言っている。等、もう基本の考え方が夫婦で全く異なり、このままだと強行で退職してきそうです。転職先の入社前研修みたいなのを受けたらしく、そのあともちょこちょこスカウトマンと会っているようですが、すっかり洗脳されている気がします💦ちなみに保険会社です。子供は高学年と幼稚園児、それぞれ塾や習い事をしており、それは私の収入から払っているものの、旦那が転職してしばらく様子見て厳しくなれば全部辞めてもらうようになるかと思います。そのあたりもガラッと生活変わるな…と思います💦ただでさえ下の子の発達に不安があったり子育てでも悩むのに、これから私はどうしたら良いのでしょうか😭

コメント

みゆ

うちの親戚が同じようなスカウトマンの口車に乗せられて完全歩合の保険営業に就職して数年で退職
以前の職場の同期が保険営業に転職してこれまた1年で退職してます…

私の周りの人たちの様子を見る限り保険営業って限られた人しか成功できないイメージです😭😭
家族もいて完全歩合なんて怖くて仕方ないですよね😖
もう少し落ち着いて色々調べてから動いて欲しいところですよね

旦那さんは俺のやりたい事を邪魔されているみたいな感覚になってそうですし…反対したところで強行突破されても困るし…
難しいですね😭😭

はじめてのママリ🔰

保険会社ですか、、、
わたしが保険会社で働いてますが、旦那がやるって言い始めたら絶対反対します
そんな簡単じゃないから!って説得し続けるしかないかと🥲