
習い事を辞めるタイミングについて悩んでいます。運動が苦手な小学1年生の子どもが、スポーツクラブを辞めたいと言っています。苦手なことを無理に続けさせるべきか悩んでいます。
習い事を辞めるタイミングについて悩んでいます。
本人に辞めたいと言われたらすぐに辞めさせるべきでしょうか…😭
ちなみに小学1年生です。
お友達に誘われてスポーツのクラブチームに所属していましたが、運動が苦手なので辞めたいと言われました。
当初は、運動音痴を克服したいという理由で通い始めましたが、まわりとの能力に差がありすぎてつらいそうです。
スポーツ系以外の習い事も複数通っていますが、そちらは得意分野なので楽しいし通い続けたいそうです。
1年生なので挫折するのは早いような気がして、すぐ辞めさせていいものか悩んでいます。
苦手なことを無理して続けさせる必要はないでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰

るな
他のスポーツ系でやれそうなものがあれば変えてみてもいいと思います!
週1の体操教室とか水泳とかガチすぎないもので❕
運動の機会を完全になくしちゃうのはと思っちゃいます🤦♀️

もこもこにゃんこ
私なら理由的にも辞めても良いかな〜と思います😊
何かしら運動を続けてほしいなら、もっと緩めの運動系を探してみても良いんじゃないでしょうか。
コメント