※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の地頭の良さを伸ばすための育て方について相談したいです。手出しせずに自由にやらせるのが良いでしょうか。

地頭がいい場合の育て方ってありますか?
親が欲を持たずに手出し口出しせずに好きにやらせるのが一番ですかね?

打てば響く感じです。
やる気根性忍耐力あります。
好きな物事は勝手に見付けて楽しんでいます。

2歳位からまわりから賢いって言われてきて、まあ女の子だし早熟なのかなって思っていましたが、今年から小学生になり本当に地頭がいいんだろうなと確信しました。
ギフテッドではなく、学年の優秀な子供って感じです。
私は勉強出来ないタイプだったので、娘の地頭のよさの伸ばし方が分からず、公文や塾とか通った方がいいのかなとかあたふたしてます💦

習い事はピアノとスイミングと進研ゼミです。

コメント

はじめてのママリ🔰

マジで天才タイプなら放っておいたらいいらしいですよ。
もし素直で親の意向を受け入れるタイプなら、公文に通わせて先取りさせておくと中学受験で無双できると思います💃
身内に賢い人が多くて。
塾無し自宅勉強ラジオ聴きながら30分で東大理系現役で合格とか。
ガチ運動部で高3からの1年集中で国立大医学部合格とか。
優秀だから国費でアメリカの一流大学に何回も留学とか。
ママリさんが想像する地頭いい人はもっとハイレベルなのかもしれませんが🤣
その人達の親が言うには、放っておいたら勝手にそうなったらしいですよ。
↑東大行ったのは私の兄ですが、母親がよかれと思ってつけた東大卒の家庭教師に「もう次から来なくていいです」って言って初回か2回目で終了してました。
普段の様子から親が押し付けることに対してあえて逆らうタイプなら、むしろ口出しせずに放置が良いと思いますよ。