※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
       チョッピー
子育て・グッズ

男の子の「戦いごっこ」について〜先輩ママさん教えてください。どうい…

男の子の「戦いごっこ」について〜
先輩ママさん教えてください。どういう掛け声をしてましたか?

本当、息子が戦いごっこガ大好きで…
時間あれば家で年子の姉に何役ね〜と押し付け、
最後はコテンパンにやっくけられて泣きます🤣💦
大概娘のが目を狙うのと、一発殴られると3発は返す娘なので…
娘には顔はいけないんだと伝えてはいますが、勝手に役を押し付け戦いを挑まれ、
いい迷惑なんだと言う気持ちも含まれてますので、
自業自得だろと言う面も…

そして一歳の下の子と白内障の老犬もいるのでやめてくれが本望なのですが…
やはり力の加減を覚える時期だけに ある程度は仕方ないのかなとも…

そして、幼稚園でも…
連日、先生の話も聞かずに、体育座りしている時間とかに一昨日はたんこぶ、
昨日は😭足から流血、
今日は顔から流血…
でして…先生の事故報告の連絡が胃が痛くなります。

幼稚園にも家にもルールがあると、
お話は聞く、
お友達に嫌がっている時はやらない、良いよってなってからやる、
時間を守る
やらなくてはいけないことをしてからでないと出来ない。
と伝えてはいるのですが…

とても耳には届いていなそうで😰


アドバイスいただけると助かります

コメント

ママ

うちも姉弟ですが、基本的に戦いごっこはやらせていません。
やるならゆっくり痛くないようにやるが鉄則ですが、たまーにヒートアップして忘れています💦
痛い思いをする勢いでやってる時は早めにやめるよう声かけしています。
なので息子からは殴る蹴るの戦いではなくお相撲しようって言われることが多いです!
姉とやると喧嘩の元とわかっているので私を誘うことが大半です😅