
コメント

はじめてのママリ🔰
去年は夫の会社で負担なしで打ったので今年も負担なしで打てるんだろうなと思ってたんですが、未だに会社から案内が来ず、なんか予防接種自体あるのか不安になってます😅
補助減額されることもあるんですね😭

はじめてのママリ🔰
1人上限5000円です!
今までは従業員のみが対象でしたが、今年から扶養家族や従業員の子供も1人につき5000円上限で補助がでるようになりました🙌
夫の会社も集団接種で無料のようです。
-
3児mama
えぇ〜😭それはかなり助かりますね😭大人だと5000円で足りますもんね😭
近所の小児科や内科では予防接種の金額が軒並み上がっていて、、減額キツイです😢- 2時間前

はじめてのママリ🔰
夫の会社は1回目は全額無料です。
2回目の接種は自費です。
私の会社は同じく1500円補助でます!
2回打たなきゃいけないのに、減額されちゃうんですね😭
-
3児mama
減額は本当に意味が分からなさすぎです😭
夫の会社で申請したら1500円補助、私の会社で打ったら私は3000円で打てる…なので夫の会社のほうが補助的にはいいんですけど、減額されていると思うとモヤモヤです笑- 2時間前

はじめてのママリ
旦那の健保(子供達も)は1人5000円までです。今年は1回2500円の所を知り合いに教えてもらったので、少し遠いけど1回目そこで打ちました。
私の健保は補助0円です😭
近くの病院は3500円とか4000円✖️2回✖️子供の人数なので💦本当に高い😭

しー
旦那も私も指定の病院で接種なら無料で、指定外の病院で接種だと3,000円の補助が出ます!
旦那の方は子供も対象なので、3人いる我が家にはありがたいです🥹
3児mama
うちは去年も今年も夫の分だけは負担無しです😢
案内も今年は遅くて焦りました💦(やっと今日案内が貰えた)
人間ドックも(夫と扶養の私、共に)微妙に負担が増えていて…福利厚生どうなってんだ〜と🥹