※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当について、初回振り込みと2回目の申請タイミングに関する質問があります。現在、初回の処理が遅れており、2回目の申請が可能かどうか不明です。処理の進捗と振り込み時期について教えてください。

育休手当について教えてください。

育休手当の初回がずれ込むことにより
初回の振り込みと2回目の振り込みの間隔が早かった方はいますか?🥺

また、2回目を会社が申請できるタイミングは初回申請の処理が完了されてからなのでしょうか?

というのも、6月に出産し8/1から育休開始となり、8/1-9/30分を会社が10月に申請してくれており現在処理and支給待ちです。
ただ、現在処理が遅延しているため労働局のHPによると処理開始が12月上旬、振り込みが12月中旬になりそうです。

2回目の申請が通常だと10/1-11/30分なので12月上旬には申請ができるはずなのですが、処理時期と被るため処理できるのかand振り込み時期がどうなるのか疑問です!!

ご存知の方ご教示いただけますと幸いです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

初回が遅く、2回目はスムーズに申請してもらえたので
初回の翌月に2回目が入金されました。
(それ以降は2ヶ月ごとでした)

初回申請の処理完了とは関係なく、2回目の申請開始時期が来れば申請できるはずです。