
パート3日目ですが辞めたいです。甘いのはわかっています…仕事内容が黙…
パート3日目ですが辞めたいです。
甘いのはわかっています…
仕事内容が黙々と聞いてましたが、本当に黙々作業で頭おかしくなりそうなんです…
一歩も動かずに同じ作業を何万回もしますが、それも苦痛で…前の仕事はかなり動いていたのですが
そっちの方が楽だど思うほどです。
しかも細かいのでミスすると、結構チクチクと言われるのもストレスで…
(まだ3日目なのに覚えてないと色々と言われます…)
職場の人ももうグループが出来ていて、話にも入れません。
とにかく目の前仕事を言葉にも出さずに黙々とするだけ。
10分が30分くらいに感じます。
派遣なので、派遣の担当の方に言いましたが
一ヶ月は我慢してほしい。と言われました。
そして、一ヶ月前に言わないとダメなので、先方とは10月から契約して
11月も契約したので、
早くても12月末まで。
というか、辞めるのが早すぎる。話が違う。
誰だってすぐは慣れないから3ヶ月は通って!と言われています。
でももう無理です…
どうしたら良いですか?
- ニャン太郎
コメント

たこさん
黙々作業ってそんなもんです😥
私も黙々作業の仕事を長年していますが、派遣さんでも無理な人はすぐ辞めています💦
無理な人は早く辞めてほしいのが現場の本音ですけどね😥いればいるほど新しいことを教えていかなきゃいけないので💦

まい
うーん...もうバックれるとかしか方法ない気がします...。
-
ニャン太郎
会社の備品が沢山あり、制服なども返さないといけませんよね💦
派遣なので会社通じて渡さないとダメなのですが
その派遣の方が
何を言ってももう少し頑張ってください!と辞めさせてもらえなさそうで…
椅子に座るだけでももう吐きそうなので
精神的にきてきます…
どうしたら良いのかです中- 2時間前
ニャン太郎
すぐ辞める方ってどうやって辞めているんでしょうか…😭
色々と担当の方と話しましたが
どうやっても12月末までは辞められない!と言われてまして…
もう椅子に座るだけで吐きそうになるので
(かと言ってトイレも気軽に行けない)
本当に精神的にきてしまっています💦
明日もう一度話してみます。
ありがとうございます!
たこさん
ご自身の担当者じゃなくて派遣会社の別の人に話したほうがいいと思います。
派遣さんが自分の意思で辞めるとなると担当者は自分の立場が悪くなるので、とにかく辞めさせないように必死なんです💦
無理だと言う人は翌日から来ないし、派遣先からすれば3日目の人が辞めるとなると「むいてなかったのかな」ってなるだけですよ😅
ニャン太郎
なるほど…ありがとうございます。
実は,派遣会社の担当の方と会社と登録しており
間違えて、派遣会社に連絡して伝えましたが 担当のものから伝えます。
と言われて、どうやっても担当の方からの連絡になってしまいます😭
本当に会社に行くだけで吐きそうでして…派遣先はそのくらいの感覚だと聞いて少し安心しました😭