

はじめてのママリ🔰
お仕事を変えるか、ご実家を出て親御さんから離れてはどうでしょうか??

ママリ
職場に一人くらいはうるさい人がいますよね💦
学業に仕事、育児と、ほんとよく頑張ってらっしゃると思います!
人間関係で疲弊する人が多いのは事実。私もその一人でした。
難しいかもしれませんが…うるさいパートさんは適当に流すのが一番です😅
相槌うって、話半分聞いて半分流して自分の仕事に集中。
何しても無理!メンタルもたないってなったら転職も検討。今の職場に居続けたいなら、上司に相談!
気温も急に下がって体調崩しやすい季節に入ったので、あまり無理なさらないように気をつけてくださいね🥺

はじめてのママリ🔰
頑張り屋さんのママですね!
学校にバイトに育児家事ってすごすぎです😳
大多数の人がわたしと同じ感想だと思いますので、パートさんの話は聞き流しましょう。若いママだからって理由でパートさんに迷惑かけてますか?かけてないですよね。堂々としてて良いと思います。

サーモン
店長に相談はしたのですが人が足りておらず有難いことに気に入ってもらってるのでゆうずうも結構とらしていただいてて💦
実家を出ることも考えたのですが弟がまだ保育園に行っているため何かあるときに行動できるのが私なのでまだ出ることが出来ず🥲貯金は少しずつしいつでも出れるようにしていきたいなと思ってます。

ビビ
立派すぎます!!たくさん頑張ってめちゃくちゃ偉いです👏
親御さんは、主さんが心配で仕方がないんですかね🤔
パートさんは適当に受け流すのが良いかもです。って言っても 適当に が難しいですよね😭
なんか、本当に 適当に でいいんです…。
私は挨拶はするけど目は合わせないとか普通にします!関わり過ぎると疲れちゃうからほんと適当に付き合うのがオススメです!
コメント