
うちの子はどこかおかしいんでしょうか?最近なんでもかんでもすぐ騒ぎ泣…
うちの子はどこかおかしいんでしょうか?
最近なんでもかんでもすぐ騒ぎ泣きます。
着替えや靴下や食事エプロン
いままで平気だったこともイヤイヤ。
今日も児童館でおもちゃ一瞬手から離しただけで15分間ずっとギャン泣き。周りからの白い目。
ご飯に関しては初期の頃から本当にひどくて
今だに開始5分とかで立ちます。
座ってといっても立ち上がる。座らせたら大泣き。
ご飯全然食べないし
奥歯が生えてるのに固形物全然なれないし
一生口の中に食べ物入ってます。
もう本当に1歳児相手に情けないんですが
座らないし泣き喚くしエプロンいやーご飯イヤーでうるさすぎて、アンパンマンポテト2つだけでもうお皿下げました。イライラしすぎて怒鳴ってしまいました。
全然食べないし、とにかく泣きます。
1歳半で固形物食べれない、ご飯全然食べない、どっかおかしいんですかね。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

ママリ
イヤイヤ期かなーと思います😅
ご飯食べないは食に興味ないんでしょうね💦うちも上の子がその頃まだ一口も食べなかったですよ😅今も食事嫌いです。
はじめてのママリ🔰
やっぱりイヤイヤ期なんですか、、、
児童館とか外行ってもギャン泣き怖くて毎日常に機嫌伺いながら生活してます、、、
食に興味ないんですよね、、、いつくらいから少しずつ食べるようになりましたか?😅
ママリ
うちは今2歳8ヶ月なんですが、今でもあんまりです…1歳の頃はほんとなに一つと言っていいほど食べず、それに比べればマシってくらいです。
ひどい時は一口二口しか食べなかったりします😅
はじめてのママリ🔰
これだけは食べるみたいなものもとくにないかんじでしたか?うちはポテト🍟だけは大好きなんですけど、揚げ物なんでそんなたくさんあげれないし、、、難しいです。
一口二口は心配になりますよね😅ミルクは飲んでますか?
ママリ
うちも2歳過ぎからポテトは食べましたw
もう今は毎日のようにあげてますw
2歳まではミルクあげてましたが、ミルクも飲まないタイプで1歳くらいからは300くらいしか飲まなくてなにで生きてんの?レベルでしたw
はじめてのママリ🔰
ミルクやめても食べる量変わらなくないですか?🥹
ほんとになにで生きてんのわかります笑
後まず座ってられないです。多動すぎて、、、
ママリ
変わらないです!ただ体重が減るだけでしたw
あーうちもその頃一切座れませんでした!ずーっと走り回りながらなんとか口開いて放り込む→吐き出されるのエンドレスでしたww
2歳過ぎて少し食べるようになってから、まずはデザートとか好きなものの時だけ座らせて食べさせるようにして、少しずつ長く座れるようにしてってやったら今はちゃんと座って食べるようにはなりました!
なので今無理矢理座らせなくて平気ですよ!