
生後1ヶ月、お腹が苦しいのかおならしながらギャン泣きが止まりません💦…
生後1ヶ月、お腹が苦しいのかおならしながらギャン泣きが止まりません💦
新生児期から便秘気味で2.3日に1回の排便ペース(しかも自力じゃなく綿棒浣腸)です。
混合で育ててます。
ゲップが苦手な子?のようで授乳後げっぷさせようとすると頭を反らしたり泣いて嫌がります…。
その代わりなのか一日通しておならを頻繁にしていています。
ゲップが出なくともおならが出てれば良いと聞きますが、お腹苦しいのか?おならしながらギャン泣きするので困ってます。
ゲップ泣いて嫌がる→おなら出てるし粘っても出ないしまぁいいか→おならしながらギャン泣き→なるべくげっぷさせようとするけど嫌がって泣く…の悪循環で…
今日は排便したにもかかわらず日中ずっとそんな感じでグズグズで泣き止まず疲れました💧
泣いてるからと授乳しても授乳中に反ったりバタバタして飲みたくないのかと思いいつもより短時間で中断→数分後足りなかったのか泣くというのを繰り返したり…
のの字マッサージや船漕ぎ体操、赤ちゃんのためのプロバイオというものを試したりしましたがいまいち効果なく…
結局機嫌がいい時を狙って綿棒浣腸をして何とか排便してます🥲
今度ミルクを変えてみようかなとは思ってるんですが、対処法などあれば教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

mna
ミルク変えてみてください!
私の子はミルク変えたら1日2回うんち出て
機嫌良くなりました!
はぐくみ(微妙。産院がはぐくみだった)
⬇️
すこやか(まぁまぁ。飲みが悪くなった)
⬇️
アイクレオ(まぁまぁ。)
⬇️
はいはい(めっちゃ便秘になりました)
⬇️
ほほえみ(外出時のみ、缶。便秘でした)
⬇️
ぴゅあ(うんちいい感じ。ゴクゴク飲む)
みたいな感じです!
コメント