※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃこ
妊娠・出産

妊娠5w 胎嚢確認後の休職について先日5w2dで胎嚢確認出来ました。来週心…

妊娠5w 胎嚢確認後の休職について

先日5w2dで胎嚢確認出来ました。
来週心拍確認予定なのですが5wに入ったあたりから気持ち悪さと胃のムカムカなどの軽いつわり症状が出てきました。

仕事は立ち仕事で重たいものもあります(15kgくらい)

今日も仕事に行ったのですが日に日に気持ち悪さと吐き気が強くなっていって早退させていただきました。

ただ毎日電話をして当欠させていただくのもしんどくて
診断書を書いて少しお休みを貰いたいなと思っているのですが
まだ心拍も確認出来ていない、母子手帳も貰えていないため、書いていただけるか不安です。

母子手帳を貰う前から休職された方はいらっしゃいますか?

もしいらっしゃればどのくらいの期間お休みを頂いたかも教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント

ももんが

母子手帳貰う前に3週間お休みをもらいました🥺💦
最初は切迫で2週間診断書を書いてもらい、その後は妊娠悪阻で書いてもらいました。
早い段階で何日も休みすぎると周りの目や態度も痛くもなるので妊娠と言わざる終えなくもなりますけどね💦💦

  • ちゃこ

    ちゃこ

    コメントありがとうございます!

    そうなんですよね…
    私の職場はママさんが多いので子供関係で当欠しても特に何も言われることはないのですが
    私は心拍確認出来てから上に報告しようと思っていたのでまだ話せて居ないんです。

    でも最近出産した職場の子も結構早いうちからつわりでお休みもらってたとは前に聞いてたので
    上に報告しようか迷っています…

    特に出血などがある訳ではなくただ気持ち悪いとか吐きそうで食べれないとかなので診断書貰えるかも分からなくて。。

    • 3時間前