※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
子育て・グッズ

生後10ヶ月頃に完母→完ミに移行した方いますか?頻繁に噛まれるようにな…

生後10ヶ月頃に完母→完ミに移行した方いますか?
頻繁に噛まれるようになり、乳首に傷が入って本当に痛いです。
ミルクはほとんど飲んだことがなく、この間試しにマグであげてみたところ4口くらいは飲みました。
このまま完ミにすることはできるんでしょうか?
毎日の授乳が本当に辛いです。
また、体重が曲線を下回っていることと、離乳食の進み具合がよくないため1歳前後での断乳は難しいと言われました.

コメント

たにたに

9ヶ月で完ミにしました。
ただ、一番最初が混合だったので哺乳瓶では吸えててっていうのがありました。
マグは普通に口つけてですか?
ストローマグとか使ってみてもいいかもしれないですよ。

  • ぽむ

    ぽむ

    ストローマグを使って4口ほどでした😢
    ただあまりお腹がすいてなかった可能性もあるので、ミルクが原因とは一概には言えませんが🥲

    • 2時間前
  • たにたに

    たにたに

    わたしも歯が生えてきて怖くてやめちゃったので、ちょうどおんなじくらいかなと思ってます。
    母乳だったならまだ哺乳瓶のほうが吸いやすいかもしれないです。でも、今まで完母だと哺乳瓶ないですよね。
    わたしはジモティーとかで安くとか無料でかき集めてました。

    • 1時間前
  • ぽむ

    ぽむ

    前から歯は生えていて甘噛みくらいはあったんですが、最近は思いっきり噛むので本当に怖いです😱
    いちおう買っておいた哺乳瓶が1本あるので、お腹すいた頃狙って使ってみます!

    • 1時間前
晴日ママ

ちょっと趣旨違いますが
11ヶ月で離乳食1回の食事量が8gだったので
断乳しました!
食べなすぎて計りました🤣
体重も下の方でした!
もうここまで来たら完ミにするのは難しいから断乳して食べさせた方が良いと言われました💧
11ヶ月なったばっかでした!

こうまま

もうまもなくミルク必須ではなくなるので、大丈夫!!
あと、もし0ヶ月からのタイプで試したのでしたら、フォローアップミルクも試してみていいかなと思います!
0ヶ月からのタイプよりもフォローアップミルクは圧倒的に美味しいので、気に入ってくれる子多いです!