※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

本日、熱がある小3にお留守番させて2時間のみパートに行ってきましたが…

本日、熱がある小3にお留守番させて2時間のみパートに行ってきましたが、元気で軽い症状であっても休んで看病するべきだったでしょうか?
かわいそうなことをしたかなと今になって罪悪感があります。

37.5の熱症状のみで、「2時間ならお留守番出来るから大丈夫だよ!」という子供からの言葉に甘えて4時間パートから2時間にしてもらい出勤しました。
みなさん優しく理解があるので普通にお休みいただける職場ではありますが、私から2時間勤務の申し出をしました。
(歯科なので一人休むとなかなか大変なことになります…)

パートから帰宅したら1時間は寝ていたそうで、特に寂しさを感じることもなかったようですが、やはり微熱程度であってもパートに行くのはなしだったでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いつもひとりでお留守してるなら
微熱くらいなら、、と私も思って
しまうかもです。

が、こどもの体調は一気に悪く
なったりする可能性もあるので
一人にさすのはちょっと不安かな?とは
思います。
中学生くらいになればよいとは
思いますが、小学生のうちは
まだ体調不良時は家に誰かしら
居たほうが安心かと思います☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    自由になれるからと、普段から一人でお留守番が好きな子供なので、微熱ならと思いましたが、やはり急に悪化する可能性もありますよね。

    中学生くらいからですね💦
    次からは家にいたいと思います。

    • 1時間前
みにとまと

しっかりしたお子さんですね!お子さんご本人が大丈夫と言っていたなら大丈夫だと思います‼️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    お留守番が好きな子供なので甘えてしまいましたが、やはり急に悪化する可能性もあるので、次回からはなしかな?と思いました💦

    • 1時間前
ままり

急に高熱になったりする可能性もあると思いますので、おやすみしてもよかったかな?と思います。

病気のときは自分で何とも出来なくなっても、誰かに連絡出来るようになる年齢から留守番でもいいと思います。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    判断を間違えてしまいました💦
    小学生のうちは家にいてあげるべきでした。

    • 1時間前