
コメント

ことり
行くのがいいです。
気にしなくていいからね〜と言われつつも、なんやかんやもてなすの面倒で💦

はじめてのママリ🔰
家の中に入られるのが嫌なので行く方がまだ気楽です!
でも向こうの家に行くのも遠方なのでお金かかって面倒ですし、我が家に招いた方が義母大人しいので一概には言えなかったです。
-
りっとんママ
もう全てに共感です❕
行く方が気楽だけど、ガソリン代かかるのがほんとネックです💦
義妹も毎度セットの場合はどうしたらいいんでしょうか?義母だけがいい😮💨- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
わああ😭分かります!
我が家も毎回必ずセットでした…何なんでしょうね😕
義妹もジロジロ家を見て余計な一言も多かったのでやっぱり行く方が多かったですね…今の家には一回も呼んでません😂- 1時間前
-
りっとんママ
もしかして義妹同じ人ですか?笑
ってくらいわかります、、
余計な一言多いし義母より嫌です😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
どっちかなら行く方が良いけど最低2泊は泊まりで高速代かかるのもなぁーって感じです😂💦家事サボれるのを考えたらまぁ、行くか…みたいな笑
来たことありますが引き出しまで開けようとする義母なのでプライベートゾーンに踏み込んで欲しくないです🥳
-
りっとんママ
うわああ!めっちゃお金かかりますね💦でもお金かかるの理由に頻繁に行かなくていいのはいいかもです😊
居ますよね〜うちは義妹が勝手に寝室開けて見たりでした😭
散らかってるから閉まってるドアは開けないで欲しい😮💨- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
それが2ヶ月に1回は行ってます🤣週1とかに比べたら少ないけど私にしたらなかなかの頻度で…笑
兼業農家なので手伝いと、孫たちの誕生日会と称した義実家パーティとで呼ばれます😩💦- 1時間前
-
りっとんママ
2ヶ月に1回は行ってる方です😲!!
有難いような疲れるような…
農家ということはお手伝いもするし
お野菜とかもらえるんですよね?🤭🤭- 29分前

はじめてのママリ🔰
行く方が良いです!
来てもらっても全然良いのですが義両親が落ち着かない様子なので😂
-
りっとんママ
やっぱり行くほうがいいが圧倒的ですね🤔
- 1時間前
りっとんママ
ですよね😭気遣わないでと言われてもお茶とか出さなきゃですし💦
ことり
そうなんです!義実家行けば私は自分でやるのに?と内心思ったり笑
出したら出したで飲まない人もいて、いらなかったじゃん、お茶も洗い物も無駄になったなとか💦
義理とはいえ家族なんだからせめて飲みたければお茶もらえる?とか言ってくれれば別に用意くらいはするのになぁと😅
りっとんママ
お茶準備してくれない系ですか?
うちも出てこないです💦なのでわざわざ行って子供の飲み物も無いので毎回おやつ、飲み物持参です(笑)
わかります!飲まないならお腹いっぱいだからとか言って欲しい!
1度注いだのは手つけてなくても此方も飲みたくないですし😭
ことり
よく行くようになってからは良く飲むものは置いてくれるようになりました!🤣
ですよね!
来客じゃないし、来る時に飲みかけのペットボトルもって来ててまだ残ってるしそれ終わってから声かければいいか〜と思う時もあります💦
よく言えば義理とはいえ家族と思ってるからこそもてなさないんだよ!と言いたいところです笑
りっとんママ
飲みかけのペットボトル持ってきてるならあえて、飲み物出さなくていいですよね!そう言うので気遣って疲れるくらいなら、お構いなくに甘えさせてもらって気軽な関係のがこれから先も楽ですよね😊