
妊娠してから好きだったタバコとお酒を辞めて周りが吸ってても我慢し続…
妊娠してから好きだったタバコとお酒を辞めて周りが吸ってても我慢し続けてたけど、とうとう我慢が難しくなってきてて完ミだけどせっかくやめれてるからまた吸うのは勿体ないと周りに言われます、、💦
周りは吸ってるのになんでストレスをためてまでずっと我慢しないといけないのかと嫌になります。旦那もタバコ吸ってるし実母や義母なども吸っていてタバコを吸いに行く姿を見るのがとても羨ましくてイラってします。同じ気持ちになった人っていますか?それがきっかけでまた吸い始めた方はいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
禁煙凄くしんどかったし、
せっかくやめられたんだからとずっと我慢してきました(4年半程)が、2ヶ月前から復活しちゃいました😭
もうイライラとストレスの拠り所が欲しくて💦
周りが喫煙者だらけだと余計にキツイですね😣

きなこ
上の子は母乳でしたが、断乳した瞬間に吸いましたよ🤣
今辞めれてるならずっと辞めれるって言われるけど、今は赤ちゃんの為に辞めてるのであって自分の為じゃないですもんね。って私はずっと思ってました🥺赤ちゃんに何かあったら嫌だから辞めてるだけです笑
全然復活していいと思います😊
ママが笑顔の方が絶対いいです☺️

ままり
無理に禁煙する必要ないと思います。それがストレスで悪循環です😩
私も今はもちろん我慢してますが赤ちゃんのため。
せっかく辞めてるならまた吸うのは勿体ないはお節介だと思います😭
コメント