
日持ちしない頂き物のお菓子を渡したいと義母から。夕方来ていいかと…夕…
日持ちしない頂き物のお菓子を渡したいと義母から。
夕方来ていいかと…
夕方って、一番忙しい時間…
上の子の宿題見てあげたり、
夕飯のしたくしたり、
真ん中の子の相手、
下の子は夕寝…
うちは5時にはお風呂。
それに頂き物のお菓子、そもそも要らない。
きっとそれ以外にも無駄に持ってくる。
前なんか、「育てる?」と、苗を植えたプランター持ってきた。丁重にお断り。
…それを口実に、本当は孫に会いたいだけ…。
色々あって、私、義母はNOなんです。
言葉で散々傷つけられてきたので、心を閉ざしています。
はぁー…
あとどれくらい、義理と付き合わなきゃいけないのかなぁ…
疲れる。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
無理に対応しないで、断っていいと思います😌

そらまめ🔰
その事って旦那さん間に立って頂くことはできないのでしょうか?
忙しい時に気疲れになるような事は、したくないですよね😭💦
おばあちゃんにもせっかくなのでお出迎えのご用意などしたいのですが、あいにく手があかないので、旦那がいる時にしてくださると嬉しいです(*^^*)など、オブラートに言うとかはどうでしょう!?
-
はじめてのママリ🔰
一応今回は、旦那に説明して、
夕方は避けてほしいことを伝えてもらいました。🥲
旦那がいる時…は、もう夜か日曜日しかなくて…
日曜日は家族で過ごしたいし、
夜なんて論外だし(笑)
会いたくないけど、午前中に来てもらうことにしました…
旦那不在時に、来るものですかねぇー…謎な義母です…。- 1時間前
-
そらまめ🔰
なぜか、義母って子育てした事あるのに、忙しい時間とかに連絡してきますよね…謎(?_?)
旦那さんがいる時だと、タイミング難しそうですね💦
ご事情知らずに、失礼しましたm(*_ _)m
一先ずご対応お疲れ様でした(*っ´∀`)っ🍵- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ほんと…対応したくない。
旦那不在の時に来るなんてなかったのになぁー…
暇になったのかなぁ…😭