※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が生まれてからずーっとしんどいって方いらっしゃいますか🥲?心の底…

子供が生まれてからずーっとしんどいって方いらっしゃいますか🥲?
心の底から可愛いって思うときもあるし、産んでよかったとも思ってはいます。
主な原因は慣れない土地での出産育児、2度の引越しでの環境の変化、子供の発育が遅いなどで、常に悩みすぎてて子育てを楽しめていません…
イヤイヤ期もまだなのにこんな感じで、本当に向いてないなと思います😭

2-3歳が1番しんどいっていう話も聞きますし、子供が成人しても悩みは尽きないとも聞きますし、一生しんどいんじゃないかと不安になります。
自分のケアもできず老いていく姿にもショックです。
専業主婦なので子育て中心で自分の世界も楽しめていない部分もあります。

みなさんが育児を上手にこなしているように見えて羨ましくなります🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

しんどいというか子ども育てるって責任とかも生まれるので心が休む暇って寝てる時しかないですね、、😅パートとかしたら色々視野も広がってその時間余計なこと考えなくて私は仕事初めて良かったです!!

はじめてのママリ🔰

子供と離れる時間がないからじゃないでしょうか?

私も専業主婦で2歳になる子供を自宅保育です!一時保育に預けるようになってから自分時間が出来たので生活も考え方もだいぶ変わりましたよ✨