※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳以上の男の子がハマってるおもちゃ教えてください!はたらくくるまが…

2歳以上の男の子がハマってるおもちゃ教えてください!
はたらくくるまが好きで最近はアンパンマンブームきてます。が、はたらくくるまもトミカとかより図鑑やカードを見たり実物見る方が好きなのでアンパンマンのおもちゃはどうかなあ…と個人的には思ってます😓

ジャングルジム、三輪車、ブリオ、レゴデュプロ、ピタゴラス、はじめてずかん1000は持ってます。
あと細かいものだとトミカ、パズル、働く車の図鑑、シールブックは沢山あります💦

コメント

ママリ

うちはトミカ、ブリオ系の線路、ネジ回す系のおもちゃ、パズルが好きです!
絵本はミッケや少し話の長い絵本も好きです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ネジ回す系のおもちゃ、手先が器用になりそうだしいいですね✨2歳10ヶ月だともうネジを口に入れたりはしないですよね💡うちの子まだまだ色々口に入れるのですが、付きっきりで遊ぶとかならネジいけますかね…🥹

    うちの子も絵本好きなので、少し話の長いものも見てみます!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちの子はあまりおもちゃを食べることがなかったので口に入れる心配はなかったですが、付きっきりなら大丈夫ですよ!

    乗り物好きとのことで少し長い話の絵本でおすすめなのだと
    のりものいっぱい
    しょうぼうじどうしゃじぷた
    おやすみはたらくくるまたちシリーズ
    しょうぼうしのくまさん
    スケルトン!
    ドクターイエロー、ぷるたくん、ぎんちゃん
    はうちの子大好きです!最近は自分で読んでます📕

    • 1時間前
りい

書いてあるもの以外だと、意外とおままごと系もうちの子は好きだったりします!
レゴとか持ってるならいらないかもですが、うちの子はだだんだんが好きで、アンパンマンブロックでだだんだんが作れるブロックもよくしてます!(アンパンマンのひらがな、数字ブロックもあります)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    おままごと系、最近男の子でも遊ぶ子多いですよね!!うちの子支援センターとか行っても車やアスレチック系に一目散でおままごとしたことないのですが、今度おもちゃ売り場とかで触らせてみようと思います!

    • 1時間前
オコジョ

パズルにどハマり、他はプラレール、トミカ、働く車などの絵本少々ですね。
パズルは種類も多くて値段もお安く助かってます…笑
あと100均の粘土も時々楽しそうにしてます。
最近絵合わせや神経衰弱、ひらがなカード、カルタをそろそろ増やしていこうかな、と思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!うちの子もパズル好きで毎日やってます☺️パズル、お値段高くないのに結構1人で集中してくれる遊びなので本当助かりますよね😭
    粘土やったことないのでやってみます💡

    神経衰弱、カルタなどのカード遊び系もいいですね!働く車のカードを並べて私に名前言わせてそれ取ってみたいな遊びを結構してるので、カルタとかも見てみます✨

    • 1時間前