
義父母が悪い人ではないけど少し苦手です。七五三のお祝いをしたいと言…
義父母が悪い人ではないけど少し苦手です。
七五三のお祝いをしたいと言ってくれていますが、正直帰省以外で会いたくないくらいです。
それでも子供のためにやるべきでしょうか?
昨年が長男の5歳の七五三でしたが、着物のことで口出しされてすごく嫌で、忙しいことを理由にこちらでお参りだけして食事会はしませんでした。
今年は下の子が3歳なのでお参りに行こうと考えてるのですが、昨年できなかったから、上の子のと下の子含めて一緒にお祝いしたいと言われました。
日程決めるのも場所を決めるのも全て面倒です。。
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
会いたくないならしなくて良いと思います!
私はお祝い金目当てで会っちゃうタイプですが🤣
コメント