※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

同じ町内のお家が火事になり自治体が衣服の寄付を募っていたのですが、…

同じ町内のお家が火事になり自治体が衣服の寄付を募っていたのですが、この場合って新品の寄付の募集でしょうか??

家の収納を全て開けて出してみたのですが新品はなく😓綺麗めなうちの子が着てた服しかありませんでした。
しかも10cm大きい。。1つは希望サイズの長ズボン。。
この場合、何もしない方が懸命でしょうか😔

いっそ一口いくらの有志を募ってくれた方がよかったのですが、親御さんとはお話ししたこともなく、個人的に火事見舞いを出すような間柄でもないため、もどかしいです😔

コメント

はじめてのママリ🔰

新品が良いでしょうね💦
正直誰が着たかもわからない汚い服とかもたくさん届くと思うので…それって相手が貰って嬉しいかちょっとでも考えた?って言いたくなるものも多いと思います😭

はじめてのママリ🔰

新品の場合は新品て書いてあると思うので古着でも比較的綺麗でサイズさえあってれば大丈夫かもしれないけど(サイズ違いはいらないと思います)何かしたいなって気持ちがあってもどかしいなら1、2着でも新品買って差し上げるのも一つの方法だと思います。

直接、入りますか?って聞ければサイズ違いでも古着でも気にしないかもですが直接のやりとりじゃないので難しい所ですよね。