※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hinari
住まい

天窓をつけた方、天窓のある家に住んだことのある方、教えてください。…

天窓をつけた方、天窓のある家に住んだことのある方、教えてください。

天窓は雨漏りのリスクが大きいので避けていましたが、北側の屋根に作る案が出てきて悩んでいます。
実際にどうでしょうか?10年に一度メンテナンスすれば大丈夫でしょうか?


住宅地に囲まれているので、明るさのためにつけることを検討中です。

手の届く位置に、開閉式を考えています。
高気密高断熱を謳うハウスメーカーです。

コメント

はじめてのママリ

掃除がしにくそうなイメージがあります💦

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。
    手の届く位置なので、掃除はできるかなと思っています。面倒にはなりそうですね😓

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

実家が天窓ついてました。
大手ハウスメーカーで35年前に建てて、20年ほど経って雨漏りし始めました。そして今年修繕で雨漏り修理して天窓塞ぎました。

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。
    結果的にない方がよかったということでしょうか…?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大手なのに、20年で雨漏りするなら、ない方が良かったかもと親は言ってます。修理も屋根〜屋根裏〜防水〜天窓塞ぎ〜壁紙張り替えと、天窓部分だけでなくて、その周辺も雨水が伝ってダメになってて直したみたいで、けっこうお金がかかったみたいです。

    ただ、35年前の天窓と今のものでは製品も良くなってるとは思うので、迷いますね💦

    • 2時間前