![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り中の37w6dです。立ち会い希望です。もお正産期なのにも関わらず、…
里帰り中の37w6dです。
立ち会い希望です。
もお正産期なのにも関わらず、
まだ飲み会でお酒を飲みます。
初めは里帰りした瞬間から
飲むのをやめるいっていたのに。
あくまで予定日なのに、
まだだろうと思っているのか。
前駆っぽいのも
ちょいちょい来てるから準備してね?
と言ってるのに。
次の飲み会からは
お酒を飲まないと言いましたが
次の飲みの場は結婚式。
結婚式お酒飲まないって…
と言われました。
大事な順番間違ってない?
って感じです。
立ち会い出産の場合、
飲酒後の立ち会い無理ですよね?
てかこっち産気づいてるときに
お酒のにおいしたら蹴り飛ばしそう。
生まれるときにそんなんなのに、
イクメンに(なるといってるものの)
なれるのか…
先が思いやられる………
- ママリ
コメント
![まい🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい🌼
こんにちは!
もう正産期ですし、ご主人にもそろそろ配慮していただきたいですね😥
予定日はあくまでも予定日なので
早まる可能性も遅れる可能性もあるのに
ゆみちゃんさんもきっと不安ですね。
立会いは基本的に飲酒後は難しいかな、と思います。
それにおっしゃっている通り、陣痛室で痛みを堪えてるときにお酒の匂いはかなり辛いかと思います💦
私は主人の飲んだコーヒーの匂いでさえ敏感に感じ取ってたので😭
陣痛が来る前にもう一度ご夫婦でなぜ立会いなのか、どんな出産にしたいのか、お話し合いができるといいですね。
私の周りは奥さんが立会い希望をして、ご主人が思った通り動いてくれずイライラした、なんて話も多かったです。
それを聞いていたので、私は主人にこんな風にしてほしい、こういうときはこうやってね、など事前にミーティングしておきました。笑
そうしたら、本当に立会いにして良かったと心から思える出産になりましたよ⑅◡̈*
![お花さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お花さん
家の主人は立ち会いでお酒入ったままでの立ち会いになりましたよ(^-^)
初産で、39週での出産になったのですが、破水で入院になりまたまだ全然子宮がひらいてないので?明日もひらかなかったら、薬での対応なると思う的な事を言われ12月で忘年会の幹事だった主人は飲み会に行ったのです(笑)そうしたらその日に生まれ!急いで帰って来たらもう生まれますでと、主人パニックでしたよー。
主人はお酒をほぼ毎日飲みますが、とても育児を手伝ってくれる自慢の主人です(^-^)
お酒を飲むからイクメンにならないのはちょっと違うかな?と思いました。
-
ママリ
入ればするんですね😣
私の旦那の場合は
正産期に入ったら飲まない、
里帰りしたら飲まない、と
自分で言ってました。
お酒を飲むからというか、
自分で言ったことを
有言実行出来てないから
イクメンになるって言ってるのも
一番大イベントの生まれるときに
そんな感じだと
大丈夫なのか。って言うことでした💦- 6月20日
![隼ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
隼ママ
お酒は困りますね(>_<)うちの主人も、止める・控えると言いながら
「今日はお腹痛くない?」
「大丈夫そう?」
と聞いてきて鬱陶しかったので飲ませてました(笑)飲み会はさすがに無かったですし、本当は会社の宴会があったようですが回りの方が配慮してくださり不参加でしたよ!
予定日より遅れましたが、その日はたまたまお酒を飲んでいなかったので病院まで送ってもらえましたが、お酒の臭いがするのはちょっと…。私は陣痛と共に吐き気もあったので、臭いは無理!!
こんこんと諭してみては?
「立ち会いしたくないの?子供に会いたくないの?お酒飲んでたら車運転できないし、立ち会いできないってことだよね?それでもいいの?あなたがいいのなら、私は1人で生むね。病院にも来なくていいよ?子供よりお酒を優先する父親に会わせなくないから。もし来れたとしても、お酒臭いのに子供抱っこしてほしくないしね」
と私なら言うかな!関西弁なので、もっときつく言うと思います!!
-
ママリ
同じです😣💦
いま大丈夫でもいつ来るかなんて
わからない…!!って感じです💦
仕事の飲み会に参加したとしても
自分で飲まないと決めたなら
その意志を貫いて欲しいです(*꒦ິ꒳꒦ີ)
そおですよね💦💦
私もお酒のにおいしたら
出てけ!と言ってしまいそうです…
それくらい言ってもいいものなのですね(*꒦ິ꒳꒦ີ)
確かに、
我が子よりお酒を優先するなんて
ちょっと考えられないですね。
話し合い強化してみます!!!
ありがとうございます✧- 6月20日
![ぽんけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんけ
先日全く同じことで旦那にキレました!私も里帰り中で37週です!
前々から言ってたのに仕事の付き合いでもなく飲みに行ったり、自宅で飲んでたりしてます!
腹たったので、立会いしないでいい、必要ないって伝えました。
うちの旦那の場合は赤ちゃんが生まれるとという自覚がまるでなさ過ぎて、のうのうと考えていたみたいです。これからは飲まないって平謝りして来たのでとりあえず許しました。
優先順位がわからないのでしょうね…😵😵
-
ママリ
やはり、男の方は父になるという
実感なさすぎてなんですかね…
予定日はあくまで予定日ですし、
いつ生まれてもおかしくない時期が
正産期なのに…
もお生まれてくるのに
それでは困るんですけどね(๑*ㅁ* )
私も仕事終わったのを見計らって
言ってみます!!!
ありがとうございます☆- 6月20日
-
ぽんけ
きっとそうなんでしょうね。。。しかも私の場合車で5時間近くかかったりする距離なので1ヶ月会っていないので、体調悪いことやお腹が苦しいなどわからないから余計なのだと思ってます😢
全く同感です!
旦那さんもわかってくれるといいですね☺️- 6月20日
-
ママリ
車で5時間!!
それは余計陣痛や破水など
なんかあったらすぐ
行動してもらわなきゃですよね(๑*ㅁ* )
うちの旦那はつわり終わったら
妊婦は家でゴロゴロしてるだけだから
楽だと思ってました。(大間違い)
それでも喧嘩しましたが…
同感していただいて嬉しいです😂
ありがとうございます😭
ゆってわかる人ではあるとは
信じてるので根気強く話します!!!!- 6月20日
![R&R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R&R
うちのと一緒で思わずコメントしてしまいました🐥
うちの場合はまだ仕事だって嘘ついてまで飲みに行ったりしてましたよ
共通の友達が飲み屋で見かけて連絡くれて発覚みたいな。笑
あとは会社の上司が誘って来て断れないし帰してくれないとか。
上司も私が臨月で正産期入ってる事も知ってるのに何てクソ上司!!(怒)とも思いますが…しかもだいたい始発で帰ってきます。
それを1.2週間に1回やられてたのでこないだキレて3時間説教です😊笑
いっその事今後は毎月お金だけくれればいいから出て行ってくれとも言いました。笑
元々親に甘やかされて育てられてきて説教なんてされた事ないし、いつも自分の好きな様に生きて来た人なので、親になる自覚も足りないし舐めてるんですよね。
うちも立会いしてもらう予定ですが、酒入ってたら分娩室入れてくれないかもしれないし産まれるまで我慢出来ないのか?(怒)と何度も言いましたがダメなようです。笑
学習能力の低さに日々呆れています。
お互い大変ですが出産頑張りましょうね😭✨✨
長くなってしまいすみません😣💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
出産は人生での大イベントなのに
嘘ついてまで飲みたいとか
その神経ほんと疑います…
始発はキレますね。
うちは厳しいかもですが、
眠り浅くて困ってる今、
夜中帰宅されそこから寝れず
ストレスハンパなくて
門限今日中、帰ってこれなければ
泊まってという約束を作ってました( ´⚰︎` )
ほんとそおなっちゃいますよね…
亭主元気で留守がいいってなりそうって言われますが
それなるとしたら
原因あたしではなく、あなたでしょって思います。
うちの旦那も自由に生きてきたので
言われるの私くらいで
ほんとナメてるなって思います…
そんな何十年も飲むなって
言っているわけでもないんだから
ほんと少しの間我慢して欲しいです…
同じ気持ちの方いらして
勇気もらいました😭
ありがとうございます!!!- 6月21日
ママリ
最初は正産期入ったらやめる、
里帰りしたらやめる、
と、どんどん引き延ばしてる感じです|||😑|||
生まれる時期はお腹の子次第なので
ほんと不安です(*꒦ິ꒳꒦ີ)
少しの事でも敏感になってしまうのに
お酒臭なんてもってのほかですね😣
里帰り前に立ち会いについて話ししたんですが
もう一度話する必要がありそうです…!!
私もそう思いたいので
ミーティングします!!!
ありがとうございます☆🙇