※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コールセンターで隣の人に挨拶したら無視され、悲しくなった女性が、無視された場合の対処法や気持ちの持ち方について相談したいと思っています。

挨拶無視されたらどうしますか?

今日コールセンターの仕事終わって
隣の席の人にお疲れ様ですって言ったら
無視されました
ちなみにラストまでだったので
仕事中でもないですし
電源落としてる最中なのを確認して
目を見て大きい声で言いました
(厳密には相手はパソコンを
向いてたので目はあってません)

私の場合ですが
その場で泣くしか出来なかったです
(後片付けは終わって席を立ってから、
部屋を出るまでの間に泣いたので
その人に泣いたのはバレてないです)
皆さんだったら無視されたらどうしますか?

最近入ったばかりの会社で
その人とは初対面です
今日は少しですか、仕事教えてもらいました
ちなみに怒らせるような態度は全く取ってないです
むしろ低姿勢なくらいでペコペコしてました

こんな時何を思えばいいですか?
全く気にしない人が心から羨ましいです😭

コメント

ふう

あー挨拶しない人ここにもいた!!と思います💦💦
ある程度大人数だと、どこの職場にもひとりはいますよね💦
気にしなくて良いです!

はじめてのママリ🔰

おぉ!無視か!と思います。
ちょっとムカつきます笑。

仕事と割り切って人間関係作りたくない人もいるでしょうから、そういう人なのかな?と思います。

はじめてのママリ🔰

あーでた!そーゆータイプね!
自分の機嫌くらい自分でとってよ〜っておもいます!

ちなみに私はそういうタイプにはいつになったら返事するのか、その日によって違うのか気になるので毎日めげずに挨拶します😂

はじめてのママリ🔰

わたしも最近パートをはじめました!
そして、今日はじめて会った方に帰りに○○です、よろしくお願いします。って声かけたんですけど、無視されました🫣

わたしの場合ですが、「あれ?聞こえなかった?いや、そんなはずはない…どういうこと?…変な人なのかな、まぁ、いいか」と思いました🤭

無視されて泣くなんて優しい方なんですね、わたしはいらっとしちゃいます🥹無視する人って性格悪いかわいそうな人です!

ままり

あーそうゆう感じね。
って思って次から二度と挨拶しません!笑