
性格が悪いのは承知なのですが…義母が要支援?かなんかのランクが上がっ…
性格が悪いのは承知なのですが…
義母が要支援?かなんかのランクが上がったらしくてもう家に遊びになかなか来れないと旦那に言われて嬉しいと思ってしまいました
そもそも本当は義母すごい好きだったんです
全然嫌いじゃなかったのですが家に頻繁に来るようになり、ゲップはするわ、オナラはするわ、風呂上がり真っ裸で歩くわ(外から丸見えなのに)、人の洗顔勝手に使って無くなったから買ってくるのよろしくとかLINEくるわ、入れ歯とかそこらへんにおくわ、使用済みの、おりものシート広げたまま子供のおもちゃの上に置くわ(これはいまだに思い出すだけで吐き気がします)、他にも色々ありますが結構限界だったのか苦手な部類になってしまいました
結婚した当初は遊びに来ても1週間とかだったのに最近では1ヶ月以上とか滞在していました
理由は足腰が悪くなって旦那が送り迎えするからすぐ送るのめんどくさいらしいです
しかも本当にストレスなのが足腰が悪いからってリビングに布団敷いて寝るんです
なので義母がいる1ヶ月間以上夜9時にはリビングで物音立てられないんです
テレビはリビングにしかないし旦那は自分の部屋がありますが私は自分の部屋は子供達と寝る寝室しかないので寝かしつけしたあとリビングで物音立てずに携帯をいじるか寝室でもう寝るかしか選択肢がないんです
子供たちはすごく懐いているので人生経験に祖母は必要だよなぁ…昔の人はこのぐらい我慢して一緒に住んだりしていたから孤立家族など少なく昔の日本は良かったんだよね。と言い聞かせてやってきました
でも昨日旦那に「お母さん要支援が上がっちゃったからなかなか来れなくて来れても盆正月と年末ぐらいでいれても1週間かも」と言われラッキーと思ってしまいました
義母自体が子供たちや私に優しかったら、みなさんこう言う類って我慢するもんですか??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
よく頑張りましたね😢
とっても我慢レベル高いと思います。。
偉いです😭😭😭😭
今は嫁は我慢!みたいな風潮は無くなっているので、ここまで我慢できる人少ない気がします。
旦那さんははじめてのママリ🔰さんに本当に感謝して欲しいです。。。

はじめてのママリ🔰
飛び跳ねるレベルでラッキーと思います
なんなら言われた瞬間ニヤついてしまうかもです
オリモノシートの件、入れ歯の件論外です
生理的に無理になりますよね
今後もお付き合いは続くかもですが、凄まじく回数が減って本当に良かったですね😖

ままり
いやこれは全然嬉しすぎる案件だと思います!!
色々読んでて生理的に無理です。
その状況で1ヶ月も滞在許してたのすごいと思います。
気持ち少し楽になるかと思います!
コメント