

ちびちゃん
時間給での契約ですし、時間内できちんとお仕事されてるのなら時間ピッタリで帰っていいと思います👌
それで何か言われても「○時までの契約なので」でいいと思います。
自分がこなさなければならない分も終わっているようですし、残りは社員でやればいいのです。社員でもできないのならそれはもう仕事の振り方や、できないパートへの指導などがちゃんとできてない経営側の責任です。

はじめてのママリ🔰
どのようなお仕事内容かわからないですが💦
自分のするべき仕事をして、その人の分まで手伝っているなら、就業時間が来たらすぐに上がって良いと思います!!
コメント