※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yum@
ココロ・悩み

みなさんの意見をお聞かせください💦ママ友Aよりママ友B(私&ママ友Aは…

みなさんの意見をお聞かせください💦

ママ友Aよりママ友B(私&ママ友Aは苦手)の子供(小学校1年生)が学校の帰り道私の家のお庭(芝生)に勝手に入り
「ここはお友達の家やから入ってもええんやで〜!」と勝手に入り遊んでいたとママ友Aとその子供より聞きました。。

人の家の敷地内に勝手に入る行動遊んでもいいと言う発言にもびっくりです。。
そこからモヤモヤしてママ友Bへ伝えるべきか、、悩んでおります。

でも出来たらママ友Bへは会いたくないしラインもしたくないし😭😭家はめっちゃ近所なのですが😭😭

でも人の家の敷地内へ勝手に入るのは完全にアウトですよね?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

嘘のような本当の話ですね…そんなことする人いるんですね怖いです。てか本来なら不法侵入で捕まりますよ…私なら行っちゃうかもです。別にその人と縁切れていいので、勝手に庭に入られると何かあった時困るからやめてって…そんな人に育てられる子供も可哀想ですね💦

  • yum@

    yum@

    私そん時普通に家にいて窓も開けていたのですが本当に気づかなくて😭😭時間帯も聞いたのですが確かにその時飼っている犬が吠えてたのであの時か!とはなりました😭
    私もその人と別に縁切れてもいいのですが来年うちの長男が小学校へ行くのですがまさかのママ友Bに同級生の弟がいて登校班同じなんです😇

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

学校帰りの事なので先生に伝えるという選択もありますね。

  • yum@

    yum@

    なるほど🥺それはいいですね🥺

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

絶対的に直接はやめた方がいいです😆

Bの子供が「そんなことしてない」と言えばBはそれを信じるからです。めちゃめんどくさくなります。。

学校に自分の名前は伏せてもらって(バレはしますが😅)

その子に注意してもらうのがいいと思います。

直らなければ児相か警察に💡

  • yum@

    yum@

    B自体がめんどくさいタイプなのでめんどくさくなるのはごめんです🤣笑

    直らず続くようであれば児相か警察、学校へ相談します😭

    やっぱり現行犯はまずいですかね?🤣

    • 2時間前