
小学校の女の子の友達関係で女の子あるあるなトラブルがありました。2年…
小学校の女の子の友達関係で女の子あるあるなトラブルがありました。2年生です。
保護者が入ってきて更に悪化。学校側が女の子達を集めて話し合いをして…お互いがお互いに悪いところがあって謝罪して終わり。
もう…ほんと…話が長くなるので割愛しますが「子供の成長過程」のお話です。
それなのに保護者が結果に納得いってなくて、その保護者から色々言われ、子供達の関係にもヒビがはいり正直憂鬱な毎日です。
子供トラブルから保護者トラブルになったと言う感じです。
自分の名誉を守るわけではありませんが、一方的に色々言われてます。
4人いたグループだったのですが、その中でも保護者のかたと私と娘は近所で1年生の頃から仲良くさせてもらってたから、、多分私に一番言いやすかったんだと思います。
一方的に言われるがまま、そこが凄くイライラしちゃって。
でも何も出来ないからずっとモヤモヤが溜まっています。
(残り2人は転校生。2年生の途中から交流が始まりました)
今はその保護者から我が家…標的にされてます。
たから子供達も2対2に別れて、そこから今に至るまで娘が一人ぼっちという状態になりました。
その状況は正直、、どうにもできません。
(保護者がお友達関係を操作してるイメージでお願いします)
幸いにも4人とも別クラスなのが救いですが帰宅路は一緒です。たまたま校門で鉢合わせしたとき、逃げるように◯◯ちゃんとは遊ぶなってお母さんが言ってるから逃げろ〜!!!って言ってきたらしいです。
PTAの旗振りの方が注意をしてくれたみたいで、その話はPTAの集まりの時に旗振りの方から聞きました。
大丈夫?と。。。
それを聞いて複雑な思いです。
自分の心を守るためにも、娘には今は別コースから帰るように言ってます。
なんだか親がモンスターで怖いです。この状況は6年まで続くんでしょうか。学校は様子を見てくださるそうで、担任の先生も心配してくれてます。
この保護者はボスママです…。そのママは出身幼稚園であるお母様たちと定期的に飲み会を開くそうで、このことは恐らく伝わってると思います。
この状況、皆さんならどうしますか?
娘はクラスにはお友達がいるようでそこは安心しています…
これも洗礼なのでしょうか…
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うわーボスママこえー
子供同士のことなんだから、親が出しゃばるなよと思いますが🥺
内容がわからないので何とも言えないですが、ここまでくるともうどうすることもできないですね...
なんとかその家族とクラスが離れて、なるべく視界に入らないようになることを祈ります🙏

な
詳しいことは分かりませんが、、
お母さんがその子と遊ぶな、という発言を子どもが言われたと思うと娘さん相当辛かったでしょうね💦
そもそも子どもにそんなこという親を疑ってしまいます(仮に言ってなかったとしてもマイナスになるイメージのこと言ってそうですよね)
同じ小2娘ですが少しずつ女の子あるあるトラブルが出てきて本当面倒くさいなって正直な気持ちです🫠
-
ママリ
はい。そうだと思います。
もう遊ぶな、帰るなって言われたんだ〜みたいな感じです。
まぁ、家庭の方針はあるので仕方がないですが、実際にあった女の子トラブルに比べると今この状況は何とも思わないのかな?って思わずにはおられません…。
自分の子が大切なのは分かるけど、見守っていくというスタンスはなそうです。
同じ小2なんですね💦
ほんと面倒くさいですよね💦
ママさんはそのトラブルに、娘さんには何と声をかけていますか?- 2時間前

はじめてのママリ🔰
ボスママ、子供やばいですね😩
早めに縁切れてラッキーです
一生関わりたくないですね、、
反応するとおもしろがるので
無反応、無関心が1番です!!
空気?ジャガイモ🥔?だと思いましょう😑
可哀想な人です
周りもだんだんやばいやつだと気付きてくると思いますよ😩
先生はしっかり子供達に指導してくれましたか?🤔
うちの娘の学校でもイジメが出たり、喧嘩したり、など話がありましたが
先生がその都度子供達の話し合いに入ってくれて、そおいうことは良くないよ!!など指導してくれて、ごめんね。で解決してました。
その後は子供同士すんなり仲良くしてました
子供同士の関係は先生次第で少し良くなりそうな気もします🤔
大人が見てる!!って環境はいじめっ子に影響大きいです🤔
クラスに仲良い子がいてくれてよかったです!!
娘は繊細気味で1、2年生の時
結構色々気にしてメンタルやられてたので、習い事させて、外の友達とも交流もたせたりしてます✨
大人でも同じ職場などに1人でも嫌な人いると疲れますよね😭
子供ってそれでも学校やめられないから可哀想ですよね😢
ママリ
ほんと怖いです。
こういう方に反論しても余計に悪化するだけなので何も言い返しません。
こごでくるとどうすることもできませんよね。
担任の先生に、今も別クラスだけどこういう状況なので来年も別クラスでお願いしますとお願いは出しました😵💫
先生方も忙しい身なのに申し訳ないです💦
転校したいです🥲でも娘は嫌だって言うから…なんだかなぁ。私が落とし所をつけるべきですが、結構参ってます💦
はじめてのママリ🔰
ママリさん
一年生の頃から仲良くしてたとのことですが、本当に仲良かったらもう少し建設的な話し合いになると思います..🥲
多分最初からやばいママだったんだと思いますよ(今回の件がよほど主さんの娘さんが加害者でない限りですが...)
いつ誰が彼女の地雷を踏んでもおかしくなかったのかな、だからこそ取り巻きもつくんだと思います💦
クラス違うなら向こうもへんに変に絡んでこないでほしいですね‼︎