※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

母子分離の幼稚園のプレに通ってます。保育園行ってる方や保育園の先生…

母子分離の幼稚園のプレに通ってます。
保育園行ってる方や保育園の先生などにもご質問したいのですが
娘は自己主張がつよく、かなり自由人でマイペースなんですが
3月生まれのため2歳1ヶ月からプレに入ってますが、
慣れてきた頃からたまにお着替えの際オムツだけで着替えずふざけて走って逃げたり、お弁当なのですが、お弁当を片付けずに遊びに行ってしまったりしているそうなんです
今は2歳半になりましたが、これは2歳ごろの子としてお家ではよくあるのですが、園でやるのはあまり良くないのでしょうか?先生方すごく優しいので、娘は気兼ねなくマイペースでおふざけな面が出てしまっているようなんです。
家と同じ状態に近いような。

あと、身につけるものに敏感で帽子も被りたくないと拒否したりしているようです。
1人被っていない時もあります。
それもいつから集団だと被らなきゃ!となってくれるのかなと心配しています。

来年から幼稚園なのでもう少し園では、しっかりやってくれるようになると嬉しいなと思うのですが、、、

先輩ママさん、保育士さん教えてください。

コメント