
フルタイム(もしくはフルタイムに近い)で小さなお子さんがいるワーママ…
フルタイム(もしくはフルタイムに近い)で小さなお子さんがいるワーママさん、ご意見ください😢
私は帰宅してから娘のご飯の支度して食べさせて、お風呂入れて、自分たちのご飯作って食べてから娘と少し遊んで寝かしつけ、そこから少し食休みして食器やキッチンの片付けなどして、娘の散らかしたおもちゃ片付けて…
という流れなんですが、帰宅してからやっと一息つけるのが22時過ぎ、遅いと23時です💦もうこの時点でクタクタで動けません🫠土日も出かける事が多く、土日で全部はできていません…
他の家事(お風呂や洗面台やトイレの細かい掃除)する時間が無さすぎるのですが、みなさんどのタイミングでやっていますか🥹?最低限の掃除は合間合間でやってるのですが、水回りの時間をかけた掃除がなかなかできなくて、悶々としています
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
風呂は朝起きたら夫が洗って、トイレは週末夫が掃除して、洗面は汚れ気づいた時こまめに歯磨きしながら掃除します!掃除機は2日に1回朝かけてます。2階は週末出かける前にかけます。玄関や窓枠やテレビや窓など細かい掃除も週末気になった時にやってます!
コメント