
生理が終わって1週間後なのですが、とても落ち込みやすいです。余計なこ…
生理が終わって1週間後なのですが、とても落ち込みやすいです。余計なことも考えてしまいやすいです。ホルモンとか、そういう時期なんでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

油淋鶏の極み
排卵前後はそういうふうになります😩
1ヶ月のなかで、生理前、生理中、排卵前後と3回もメンタル崩れます🥲
生理が終わって1週間後なのですが、とても落ち込みやすいです。余計なことも考えてしまいやすいです。ホルモンとか、そういう時期なんでしょうか?
油淋鶏の極み
排卵前後はそういうふうになります😩
1ヶ月のなかで、生理前、生理中、排卵前後と3回もメンタル崩れます🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
人の気持ちに敏感で、その人の気分によって自分の気分に浮き沈みが出てしまう子っていますか? 保育園の担任の先生が、気分の浮き沈みがある方で、息子が その方のその日の気分にとても振り回されている感じがします💦 …
ママ友との関係性についてです。 2人の幼稚園児を持ちますが 深い仲のママは一切おらず 挨拶、世間話程度くらいの いわゆる知人程度の関係性しか築けないのが悩みです。 よく園の前や公園などで長話したりする人は 毎日何…
今朝登園しぶりが激しくて、もちろん最初はままお仕事だから行こ?抱っこしてこ?などとなだめてたけどそんなんじゃ聞くわけなくて…結局ブチギレて、休むって言いに行こうかと嘘ついて連れて行きました 1人になって大反…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️排卵日だからなんですね💦私も、メンタル良い時が生理後1週間だけな感じです😢
自分のせいではなくそういうタイミングなんだと思おうと思います😭