※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

レジ打ちのパートをしています。男性客のセクハラ発言や、容姿に対する…

レジ打ちのパートをしています。

男性客のセクハラ発言や、容姿に対する発言などが1日に何人からも言われて嫌になっています。高身長で、目立つのもあり、よく声をかけられます。
見た目や身長を褒めてくれる内容がほとんどですが、
結婚してるか、彼氏はいるのか、そんなに背が高いと男選びが大変だ、モテるだろうなど…
本当に疲れます。なぜそんなこと聞かれないといけないの?と思います。

どう対応したらいいのでしょうか。
接客業だからしょうがないとか思えなくなりました🥲
悪気は無いのかもしれませんが、毎日毎日同じ質問やセクハラ発言に耐えないといけないのでしょうか😭




コメント

さかな

立派なカスハラですね!最近は「カスハラお断り」のチラシをレジに貼っているスーパーが増えてきた印象ですが、お仕事場には貼っていないのでしょうか?
お客とは言え、神様ではないです。まずは聞こえないフリ(相手はあなたの反応を見て楽しんでます)、それでも食い下がってくるようならば見た目の特徴を記憶して上司に報告でしょうか。
あとは自衛のために本名が書かれた名札などは付けない方がいいですね!その代わり「カスハラお断り!」のバッジでも付けたいところです。

  • さかな

    さかな

    すみません、スーパーと記載してしまいましたが「レジ打ち」とのことなので全く異なる小売店だった場合は申し訳ありません🙇‍♀️

    • 2時間前