※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那に生後1ヶ月の子と1歳11ヶ月の子供を預けて、病院行けますかね?検査…

旦那に生後1ヶ月の子と1歳11ヶ月の子供を預けて、病院行けますかね?
検査が多いので丸1日くらいかかる&2日間行かないといけません🙄

混合で育てる予定なので、ミルクを飲んでもらうつもりです!
ベビーシッターさんにも来てもらったほうが良いのか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

少しでも不安があるなら任せないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうですよね🥺
    ただ、私の持病で早く病院に行かないといけなくて、最長でも産後1ヶ月頃までには行かないといけなくて💦

    シッターさんも呼んで旦那と2人体制でお願いするか考えてみます😳

    • 2時間前
はじめてのママリ

旦那さんの育児スキルによると思います!
普段から良く見てくれるなら預けても
大丈夫だと思います。
心配事があって病院にいる間ずっと
気にしないといけないのならシッターさんも
いてもらった方がいいのかなって思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1人目の時も同じようにお願いしたので育児は大丈夫かなーと思うのですが、上の子もいる状況が未知すぎて、どうだろうかと思ってでした😆
    まだ産まれていないので、産後の様子を見ながら旦那の意見も聞いてみて決めようと思います😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

普段から育児積極的で大丈夫そうならそのままみてもらいますかね🤔
間で連絡とって確認したりしてもいいでしょうし✨

かなり心配だ💦とかならベビーシッターさんに来てもらってもいいでしょうし、上の子を(または下の子、または両方)一時保育に預けてもいいと思います🍀