子育て・グッズ 2歳0ヶ月男の子です🙃発語ゼロ、くるくる回る(すぐやめる)気になるのが… 2歳0ヶ月男の子です🙃 発語ゼロ、くるくる回る(すぐやめる) 気になるのが、 楽しい時とか歌を聞いてテンションがあがってるときに ひゃーとかあー↑とか奇声をあげます。 自閉症にひっかかる仕草ですよね?? 同じかたいらっしゃいますか? 最終更新:1時間前 お気に入り 男の子 奇声 2歳0ヶ月 発語 mamama コメント はじめてのママリ🔰 息子、同じ感じです😅 私も自閉症かなー?と思いながら、とりあえず今は発達相談受けながら、月一の親子教室に通ってます🤷♀️ 5時間前 mamama コメントありがとうございます😭 親子教室いったり行動に移せてるのすごいてす🥲🥲 教室の先生に何か言われたりしてますか?🥲 4時間前 はじめてのママリ🔰 一歳半検診で有意語0で引っかかって、私も発達については気になってたので発達相談につなげてもらい、そこで発達検査受けて、結果を聞いた後に親子教室参加してみませんか?と誘われて、とりあえず行ってみるかーと思って参加しただけなんです🤣 親子教室の先生は多分心理士さんとか言語聴覚士さんとかみたいなんですが、何か言われたりはないですよ👍 息子が行ってる時間帯は4人くらい男の子がいて、みんな言葉がまだ出てなくて意思疎通が難しかったり、感覚が少し過敏なのかな?って子がいたり、集団で行動とかなにそれ?ってレベルの子達が集まってます😂 息子もママと一緒に皆で踊ろう!って時間は、ほぼ参加せず走り回ってます🤷♀️ 発達検査では、月齢相当のところもあるけど、少し幼い部分やこだわりの強めなところもありますねって感じで言われたんですが、だからといってすぐ療育を案内されたりとかもなかったです🤔 親子教室は、3歳からの幼稚園入園に向けて集団での行動に慣れるための練習みたいなものなので、受けておいた方が入園時につまづきにくいかもとは言ってました👀 まだ2回しか参加してないので本当に意味あるのかな?って正直思っていますが、この先継続した発達相談や療育検討ってなった時に自治体の発達相談先と繋がってた方が色々やりやすいかなとの思いもあって、なんとか前向きに参加してます👍 2時間前 おすすめのママリまとめ 妊娠28週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mamama
コメントありがとうございます😭
親子教室いったり行動に移せてるのすごいてす🥲🥲
教室の先生に何か言われたりしてますか?🥲
はじめてのママリ🔰
一歳半検診で有意語0で引っかかって、私も発達については気になってたので発達相談につなげてもらい、そこで発達検査受けて、結果を聞いた後に親子教室参加してみませんか?と誘われて、とりあえず行ってみるかーと思って参加しただけなんです🤣
親子教室の先生は多分心理士さんとか言語聴覚士さんとかみたいなんですが、何か言われたりはないですよ👍
息子が行ってる時間帯は4人くらい男の子がいて、みんな言葉がまだ出てなくて意思疎通が難しかったり、感覚が少し過敏なのかな?って子がいたり、集団で行動とかなにそれ?ってレベルの子達が集まってます😂
息子もママと一緒に皆で踊ろう!って時間は、ほぼ参加せず走り回ってます🤷♀️
発達検査では、月齢相当のところもあるけど、少し幼い部分やこだわりの強めなところもありますねって感じで言われたんですが、だからといってすぐ療育を案内されたりとかもなかったです🤔
親子教室は、3歳からの幼稚園入園に向けて集団での行動に慣れるための練習みたいなものなので、受けておいた方が入園時につまづきにくいかもとは言ってました👀
まだ2回しか参加してないので本当に意味あるのかな?って正直思っていますが、この先継続した発達相談や療育検討ってなった時に自治体の発達相談先と繋がってた方が色々やりやすいかなとの思いもあって、なんとか前向きに参加してます👍