※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

生理前のどうしようもないイライラを家族に向けずに済む方法を教えてく…

生理前のどうしようもないイライラを
家族に向けずに済む方法を教えてください。

子供の声、行動などがいつも以上に癪に障ります。
離れる時間を作りたくてもそういう時に限って
夫が仕事で忙しくて平日の朝夜はもちろん
土日も子供と過ごしてます。

同居していて義父の介護で出入りするヘルパーさん(家族じゃない人)が他部屋にいることにも心が休まない感じです。

コメント

ママリ

もう6歳と5歳なら、
まま生理だからゆっくりさせてーで聞いてくれませんか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    聞いてくれるような聞いてくれないような感じです😂
    結構ママ〜ママ〜ってタイプなのでちょっと1人にさせてと言って別部屋に逃げても、すぐ部屋に来ますね😮‍💨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

分かります😭私も生理前がそんな感じで、どうしようもないので産婦人科で相談し、ピルを処方してもらったところです。

まだ飲んでないのですが、かなり改善されると聞いたことあるので期待してます🥲