
うちの子が 活発だけど誰彼かまわず手を出すタイプではなくて周りにいる…
うちの子が 活発だけど
誰彼かまわず手を出すタイプではなくて
周りにいる手が出てしまうタイプの男の子の対応について
教えていただきたいです🙇♀️
自分の意に沿わない⇒手が出る
といったタイプの子で 近所に住んでいる年少年中年長 どの学年にもいます。
うちの子は 手が出なかったので
いきなり蹴る砂をかける足を踏むなどされたときに
子どもに対してなら 辞めなさい と速攻止めるのですが
私に対してしてきたときに どう対応するのがいいのか…
花火をみんなでしていて 火をつけてほしい、と来る
他の子の火をつけていたので 順番ね と伝える
結果 私の足を蹴る 砂をかける 踏むなどしてくる😇
「仲良く遊べない子には 危ないからつけれません」と伝えるも
女だから舐められてるのか(近くにいた他のパパには絶対言わないししません)
エスカレートしてきたので その子が来たら離れる
を繰り返しましたが こっちに来る😇
結果、大人気ないですが 危ないのでつけれません
と無視しました。笑
お母さんにその後 私に対する行動を見つけられて
怒られて謝ってきましたが…
他人に対して手が出る子の耐性がないため
どう接していいか分かりません。
皆さんはどう対応されてますか??参考にさせていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
関わりたくないので距離を取ってます。。親御さんからもです😂
良い子になってほしいとも思わないんで、注意はしません。
同じクラスにすぐ手が出る子がいますが(何もしてなくても急に押したり叩いたりする子)、帰りのお迎え一緒になっちゃったときとかは極力ささーっと帰ります💦
今妊娠中なのですが、その子が包丁のおもちゃを持って現れて私のお腹をグサグサ刺してきたので、息子に助けて〜って言ったら、息子が「ママをいじめるな💢」って守ってくれました😂笑
コメント