
息子の靴下がサイズアウトしそうで、購入を考えています。高学年になると有料施設の利用が増えることも気になります。
息子の靴下が最近サイズアウト気味。
(毎日こんにちは靴下にしてくる)
いくつだっけ?
23?ユニクロにサイズない?よく分からないからレディースでいっか←
確か…と23-25を購入。
というか私の靴下と同じサイズじゃない…🥺
高学年近くになると思い出す…色々有料になるよね?
3歳6歳とか年齢で無料の有料施設とかでの「(年誤魔化してない?)😊」みたいな雰囲気だされるやつ🫠
周りはいましたけど寧ろ聞かされて私は引いてましたよ…😂
いっそ親に聞いてください…
身分証持ち歩いてますから…
と思っていたよ…
- 𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20(9歳)

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
さっきまで憂鬱だったからグリューワインでも飲も🍷

megumilk
上の子も靴下も靴もほぼうちと同じサイズになっちゃいました〜🤣
身長も既に抜かされてしまってます〜😱
コメント